日々徒然

木瓜の箱庭   日記目録

 6/1 (金曜日)

また、ぎりぎりまで寝てる。
今日はまめに最初の授業に行こうと思ってたのに。
実は、勝手に「行かなくても大丈夫だろう」と
予測を(しかも一回目こっきりで)したので、
ものすごくやばいことになってるかもしれん。
あああ。今週は何か大事なものを失っている気がする〜。

ライティングの授業のテーマが「ギャルママ」だった。
経済的に自立してない奴は子供産む資格なし、
だがこれからは社会が子供を育てていく
必要性があるので、それもやむなしか、
それにしたってこの手の問題は
父親サイドの話が全然出てこないよね、
それでいいのか?男の方も考えないといけないでしょ?
というラインで適当に書き上げる。
書いて退出してから、遅い昼飯を取りつつ、
(なんせぎりぎりだから飯も食べず出席)
今書いた文章を反芻して文法、内容ともに
思い出してやるせない気持ちになる。
ああ、ああすりゃよかったとか…。情けない…。

アメリカ文化史の授業受けながら、
桐野夏生「OUT」(しかもハードカバー)
読んでる奴もそうはいまい。御免なさい、先生。
おもしろいんです。
すごい心配だった一週遅れの宿題が、
割と間違えてなかったので安堵。

弟が「シスタープリンセス」のキャラブック
みたいなのを洋間に放置プレイ。
ほー…好みの妹をチョイスして
ラブラブプレーが楽しめるゲームなのかぁ…。
はああああああ。姉さん殺意めばえちゃったヨ。

 6/2 (土曜日)

一時くらいに起きて、鬱々と過ごす。
久しぶりにゲームでもしようかと思ったが、
プレステには例の「シスタープリンセス」が
入ったままなので、気まずい。
スーパーファミコンをやろうとして、
全然線がつながっていないのに気づく。
父親にどうやったらつながるのか、直してもらっていたら
そのどさくさに紛れてドラクエVのデータが全部ふっ飛んだ。
ああー、折角がんばった賢者三人パーティーがぁ…。
でも最近やってなかったので、
しょうがないったらしょうがないかも。
同じ理由で、サターンの「女神転生デビルサマナー」も
データが無くなってた。
もう、ロムのデータは安心できない。
メモリーカードってのは、こういうとき、すごく頼りになると思う。
両方とも移植されてないんだけどさ。しくしく。

バイト、今日もプリントとかいっぱい入れてるファイルを
忘れて唖然。暇な時に作った単語テストが無駄にっ。

帰ってきたらカメルーンには勝っていた。嘘みたい。

 6/3 (日曜日)

半日寝ているので、碌なことにならない…。

夕食、焼き鳥屋に行く。
ビールを飲んだが、あんまり美味しくない。
好みじゃないのかも。
何故かもうバイト辞めたいみたいな話を弟とする。
彼は思いっきり金を稼ぎたいそうだ。
楽なのが一番なのに。

ワンピースはビデオに取ったまま、まだ見ていない。
もしかしたら…家族全員揃ってる時でないと見られないのかも。

 6/4 (月曜日)

また寝坊。

最近出てない(寝ている)午前中の授業は、
すべて同じ教授の授業です。
彼が別に出なくてもいいと言って、
出席も特に取ってない以上、寝ているしかありません。
きっと。

英語学のテキストがまだ入荷してなくて、ちょっと悲しい。
注文が遅かったせいなので、しょうがないっす。

今日のジャンプは読むものが少なかったのです。
余裕があったのでライジングインパクトを
いつもより丁寧に読んだ。
プニプニガウェイン君は、久しぶり。(先週復活だけど)

 6/5 (火曜日)

最近ジオのサーバーエラーが多くて何事かと思う。
いつもの事といえば、いつもの事だが、
ファイルマネージャにも入れないんでは、
更新できないっすよ。どきどき。

実は今日も寝坊したので、
全日サボリにしてしまったのであった。
とりだめしてた映画を三本程見る。
「刑法第39条」と「月の輝く夜に」と「ナビィの恋」。
どれもおもしろかったけど、
やっぱりナビィ〜に出てきたオジィの人柄に打たれた。
「ニキータ」の旦那(彼か?)に通ずるものがある。

さてはて、バイトはちゃんと行くのである。
しかし〜、火曜日のこの生徒さんは
部活のため水無月で退学らしい。
うーわー、辞めづらくなってしまったじゃないか。
(そんなこと別にないんだが)
夏の半ばに無理やり本部に電話して
辞めちゃおうと思ってたりして。
でも、よく考えると楽なバイトかもしれないし。揺れる。

とにかく火曜は自由になるんだから、
もう少し粘ってもいいのかも。
でもずるずるとひきずってるような気がする。暇になりたいのに。

 6/6 (水曜日)

眠い。
眠くて眠くて蒲団の中で苦しむ。
脳がなんとなく起きているのに、
体が寝ているので金縛りみたいに感じる程眠い。
しかし、夢うつつの中で、
昼の授業が一つ休講だったことを思い出す。
そうだ。行かなくてもいいんだ。えへへ。
など逃避して昼半ばに起きた。
お茶を飲みながら、新聞の
梅宮アンナ入籍ニュースに一人で笑う。
そんなくだぐだの朝…。(昼。)

でも学校には本を借りに行く。
そしておまけに授業にも出る。
なんだかんだいってプリントが貰えてよかった。
バイトに直行する予定だったが、
携帯に着信があることに気づき、家に電話すると、
キャンセルになってたのであった。
嬉しくて、じとじとした町並みをスーツ姿で駈けて家に帰った。
本当に梅雨に入ったそうで、
かな子にゃ悪いが六月はいやんなのであった。

 6/7 (木曜日)

また寝坊して、泣きながら走れば(それもどうか…)
間に合ったような気がするが、
英作文を指名されていた事に気づいて
学校に行かないことにする。
低鱈苦。(←あて字・某漫画より)

しょうがないので日中家で勉強してみる。
実は調べものがたまりにたまっている。
半分もできない。
コンフェデレーション杯を見つつ、ネットでも調べもの。
かんばしくない。
でもサッカーは勝つ。良かった。

御飯を食べている時に銀行員の従姉妹が
ボーナスを取りに我が家にやってくる。
この人とは個人的に一悶着あったので(家族は全然知らない)、
全然喋りたくなかったのだが
父親が世間話みたいなのを延々と続けるので、
カレーをひたすら真剣に食う。(弟も)
それが父親の気に入らなかったみたいで
おまえたちは人付き合いの仕方を知らないなどと
軽く叱責を受ける。
しかし彼に向かって「いい人いないの」とかおぞましい事を
言ってる自分の事は棚上げである。
キィーー!

あー、眠る前に「サングローズ」を聞いてるから、
寝坊するのかもしれない。
でも止めない。

 6/8 (金曜日)

またまたよく寝てしまったり。
でも金曜日は余裕があるので好きです。
休み時間にイギリス階級制度の本を図書館で探すが、
あんまり見つけられず。レポートどうしようか。

アメリカ文化史で、先週適当に書いた感想が
読み上げられてビビる。
「OUT」を読んでいた先週が嘘のようだ。
そして、今週は「推定無罪」だ!
昔授業中に読んでいた本は文庫本だったのに、
今や目立つハードカバーでも
全然構わないようになってしまった。

つっかれて帰ってきたら、児童殺傷ニュースで凹む。

 6/9 (土曜日)

からからで、汗べとべとになるまで寝てる自分が嫌だな。
起きたてのほわほわした頭でバイトに行くのも辛い。

今日は授業中に、十二国記を読んでみたのであった。
(最低やな)
あー、こんな事できるのはこのバイトだけかもしれない。
だけどー、だけどー、今日は欠席した生徒の
心配症ママさんからお電話があって、
こちらから折り返し連絡しなきゃいけない羽目に陥る。
主任から「よく親御さんとコミュニケーション取って」と
言われてるがへどもどした電話をしてしまったのであった。
しかし、休んでいる間の宿題をこちらからお伝えしても
肝心の生徒が全くやってこないタイプの
生徒だということは、どうかしら。
ママのやる気と生徒のやる気は正反だという事なのね。

珍しく家に帰ってからも、バイトの愚痴をこぼす。
実は就職活動にそろそろ突入しつつある、
という事に父親が感づいたので、
「もう止めたら」と別のモードにシフトすることを薦めてくる。
それはそれでいやん。

6/10 (日曜日)

とりあえず生活リズムを戻すために、
今日は八時あたりから活動を開始してみる。
今週こそは、真面目に朝起きられるように、しないと駄目っす。

それで自由になった午前中、
何を思ったか「旧約女神転生」を始める。
あー、なんか川原泉先生の「フロイト1/2」を思い出すなぁ。
(一コマしか出てきてないけどこのゲーム。)
あの頃はファミコンだったんだけれどね。

午後、ウェブ上でイギリス階級制度について
色々探りを入れてみるが、
あんまりかんばしい結果にはならなかった。
かるーくなぞるくらいのはあるんだけど、
具体的な階級差を感じさせるものについて、
あんまり記述がない。発音とか、衣服とか、
住まいとかライフスタイルを見れば、
イギリスの中だと、
どこそこ出身で職業うんぬんが、今もだいたい分かるらしい。
もうちょっとソースを探そう。

ジオのファイルマネージャがテーブルに
なったりならなかったり。うーん、うちだけなのか?
ウサ日記画像の読み込みが不安定なので
色々新しく更新してみたりする。
結構あの四コマ、最後から表示されたり、
途中の画像が壊れたり
いっぺんに読めなくて困ること多い。…せ、せつない。
四月までの飛んだ分など、新しいソフトと
一部タブレットで書いてみたりしたけれど、
jpgの圧縮が前より汚く見える・・。うう。
どのソフトも一長一短でちょっとため息。

 6/11 (月曜日)

割と早めに起きたが、結局午前中の授業には行かず。
うーん・・・寝坊とかいう問題じゃなかったか。

未だ英語学のテキスト入荷せず。そろそろきつい。
階級制度、とにかく何を調べるか来週までに提出しなきゃ。
大変。
でも大変なのは八割自分のせいだな。

ハンターが載ってたよ。びっくりしちゃった。
家に帰ったら弟がもう「除霊除霊」とかおもしろがっていた。
そして母親はコンフェデ杯特番を見ているのに倦んで、
一人でコナンを見に別室へ移動していた。
そんな家庭。

延々と明日の予習をやってみるが、
やればやるほどやらなきゃいけない事が増えてげんなりです。

 
 6/12 (火曜日)

朝の授業に久しぶりに行ったら、誰もいない。
えええ。休講?でも掲示はないし。
嫌な予感。

もーほとんど中国語聞いてないし、勉強もしてないのに
中国語ジャーナルの七月号をちゃんと買う。
いつか聞く、いつかやる、って言っときながら放置してるのに…。

文学の授業でエドガー・アラン・ポーの
原文を読んでいるのだが、
これが、一センテンスが異常に長くて、
一パラグラフも延々ピリオド無しで文章が進むことになる。
当然、把握しにくい。訳しにくい。
単語調べしかしてないので、
当たったら泣くしかないなぁーと思っていたら
来週自分のクラスからスタートすることが分かったので、
計算して準備していけばいいのである。
…それでも十五行くらい訳さないといけないのか…。

どうでもいい事。窪塚洋介って横須賀出身なの?
しかも県横卒業?(小泉首相の出身校)
誤解してた。頭いいのか。
はー。中坊の時、真面目に勉強してたら(しても駄目なくせに)
高校で見られたのかも。
実はそんなにいいと思ってなかったのに、
近隣者として妙に親近感が。

でも今日見た、ある雑誌の表紙になっていた
安藤政信の美しさといったらもう。

 6/13 (水曜日)

何故か自分一人しか「知ってる」と
手を挙げなかったので「くさいきれ」について
音声学の授業で説明する羽目に陥る。
へどもどしながら、えーと植物がたくさんあるような所で
匂いとか空気が・・と適当に言ってみたが、
「草臭い」っていえば良かったのですな。
要するに「人いきれ」の
草ヴァージョンっていえば良かったんだな。
こういう時語彙の無さや低級の説明力に身悶えする。
もっと簡潔に述べられる人になりたい…。

雨でべとべとして換気してないせいか、
バイトの教室空気が澱んでいる。
そのせいか、今日は疲れてしまった。
梅雨は苦手かもしれない。

 6/14 (木曜日)

寒い。半袖でいられないくらい寒い。
凍えて家まで帰ってきたって感じだ。
六月って気温差が激しい。

タブレットをマウス代わりにずーっと使っていたら
右手が痛くなった。
しかし絵日記が四月までしか出来てないってのも
怠惰な生活を送っているのだなーというのが垣間見られて…。

今日はジオのファイルマネージャは
テーブルじゃなかった。あれは幻だったのかしら。


 6/15 (金曜日)

今日はさんざんだった。
比較的余裕があったのに、
傘を駅前のコンビニの傘立てに
置いてきたのを取りに戻ったら、二十分近くもかかって、
授業に間に合わない事が判明。

ぐったりしちゃって、そのまま買い物に出掛けた。
苛々を埋めるように、
本屋で「ディアマイン」1〜2巻と
「スロップマンションにお帰り」を突然買う。
あと、洋書コーナーでも
(最近気づいたのだが下手に横浜とかの本屋より、
横須賀の方が洋書の品揃えはすごくいい・・。)
スイミーという絵本と、「秘密の花園」の二冊買う。
おまけに坂本真綾嬢の「しっぽのうた」のシングルも買う。
お金が無い。でもやや幸せ。

でも四回もう休んじゃったことになる。ちょっと憂鬱。
帰ったら母親も同じデパートに居たらしい。(やべぇ)
コージーコーナーで紅茶のケーキを買ってきていたので
それを美味しく頂いて、気を取り直し、
これから頑張ればいいやと思うことにする。(危険)

実は最近になるまで、
高尾滋さんの漫画を全然読んでなかった。
何してたんだろう。平成8年デビューというと、
自分は高校生で、確かに花ゆめから
一歩遠ざかった時期だったのですが。
…その頃は漫画も本すらもあまり読んでなかった気がする。
高三になった頃からぶわーっと何かするようになったんだわ。
要するに追い詰められないと
世界が広がらないタイプなのか、自分。
スロップマンションの「あじさいの庭」に感涙。

 6/16 (土曜日)

二時まで寝てる。
バイトがすぐにあると思うとまた憂鬱〜。

ぶっちゃけた話、今日も十二国記で乗り切る。
ただ、来月あたりから、生徒がグループ授業に
移動するという話もあり、ちょっと期待。
さてはて、七月で辞めるって言ってた自分は何処に。
でもそうすると引継ぎとか全部放置して
逃げ出すっつー事になるんだよね。
塾講師っつうのは、そういう締め付けがかなりあって
それが一番辞めたい理由なんだけど、
それで辞めづらいというのはああ、どういうことでしょうか。

巷間で話題になっているため、ぼんやりと
J.ベルヌの「海底二万海里」を本棚から出してみる。
マジで小学生の頃、ナディアに影響されて、
でっかく厚いこの本を親に買って貰ったのでした。(遠い目)
だから分かるが、例の映画はこの本に影響された所なんて
ぽっちりしかないんですよ。
言い換えれば、アトランティスのプロットはまんま…。

 6/17 (日曜日)

また二時起き。よれよれ。
明日提出のレポートを作るのをぎりぎりまで避けて遊ぶ。
その上、夕食にワインを飲みまくる。
弟が帰ってくるのが遅かったので、
いつもよりハイペースで酒を減らす。
(彼はお買い物に行ってたと言っているんだが、
もしかしたら専門学校の体験入学に
友達といったような気がする。確証は無し。親は信じてる。)
こんなんで大丈夫かと思ったが、すぐに醒める。

だが、夜中になってから辞書を開こうと
パソコンを起動したらマウスがぴくりとも動かない。
気のせいかと思って(んなわけない)
もう一度起動しても動かない。
父親が昨日新しいソフトを入れたのが原因だと確信するが、
今からたたき起こすこともままならず、
タクスマネージャーからファイルを探し出すという力技で、
キーボードだけでソフトを起動する。
…結構マウスが無くても、なんとかなるもんだと思う半面、
やっぱりマウスが無いと、なんにもできないんだと実感する。

今日始めて金曜買ってきた「しっぽのうた」を聞く。
いい!
寝る前にちょっと心なごむ。

 6/18 (月曜日)

うえーん。まだ英語学の教科書入荷してないよ!
どうしよう!
とてもそんな勇気が無かったので、授業自体は欠席する。
あー…来週多分テストだから、出ないと。
それまでにどうかどうか、入荷してますように。

家に帰ってすぐに父親に昨日の不具合を言ったら、
やっぱりマウスポインタのアップグレード
(なんじゃそりゃ!)をこないだしたらしい。
それで、98のヴァージョンで指定してあったらしい。
脱力。

明日絶対に当たるので、
エドガー・アラン・ポーの予習をしておく。
「ベレニス」という短編だが、涙が出るほど意味が分からない。
父親がテキストをウェブ上で見つけて、
こともあろうにエキサイトの翻訳で訳す。
もちろん、ラリった文が出てくるだけだ。
当たるところはかなり指定できるのだが、一文訳す事が
一段落訳すことになるような作家なので、作業が難航する。
へたれ訳を作って、寝る事にする。

本当ならかな子の誕生日なんで、
色々トップページののメッセージ
昨日変えようと思ってたのに、こんな事で玉砕するなんて。
嘘みてえ。

 6/19 (火曜日)

やっぱり先週の文学は、
掲示無しの休講だったらしい。ヨカッタ。

何故か今日は演劇の授業で先生にめっちゃからかわれる。
いや、いつもの事か…。(皆からかわれてるし)

エドガーはなんとか、比較的まともに訳せた所が
当たって良かった。そしてバイトは休み。いえー。
うちに帰ってきて塩せんべいをばりばり食べる。しやわせ。
あったかい夕御飯も嬉しい。

 6/20 (水曜日)

ちょっと寝坊して行く。もう割り切っていこう。
学校に着くのが間に合わなくて、いつも毎週水曜は
授業が終わった二時半ごろ昼食食べてる…。今日もそう。
最近二食が多いので、体に悪いと思う。
思ったら早く起きれ。

今日は後ろの席に座れたので、
音声学は延々と本を読み続けていた。
そうすると授業が楽しい。(聞いてないんだから当たり前)

なんと、今日もバイトはお休みになったのだった。
うきうきしながら「シャボン」を読みに行く。
新幹線で東京行く地域って…やっぱり近畿あたりなのかな?
「東京の大学」っていうのが遠くにある、
というイメージが神奈川県民はないので
突然の駅のシーンにちょっとびっくりしたっす。

父親と一揉め。
最近話していると疲れるので今日は退避。
そしたら弟が話さなくてはいけないようになったみたいで、
こないだの日曜のお出かけは体験入学だと吐かされたらしい。
っていうのを自分に言う父親の言い方が鼻につく。
その可能性を始めに示唆したのはワタクシでしょーが。
言わなかったら全然そんな事にも気づいてなかったくせに。
言われた事いつも鵜呑みにしてくせに。
あああ。苛々する。
まだ弟に関しては隠しネタもあるんだが、もう言うの止めた。
弟君には勝手にどんどんやっていってほしいものだ。
そして凹ませてやれ。

 6/21 (木曜日)

二週行ってない木曜日。起きてから十分で出掛ける。
イディオムの授業で答えのプリント全部貰えた。いえー。
でもおさらいしなきゃ、テストでいい点取れないって。

文学の授業は死ぬほど退屈なので、
がんがんに本を読みながら過ごす。
今読んでるのは高校時代友達が
読んでておもしろそうだったけど、
なんとなく、知り合いが読んだものは避ける傾向が
あったので、読まずじまいだった浅田次郎の「蒼穹の昴」。
プリズンホテルなどとはあまりに違う芸風に驚く。

で、詩演習は捨てることにしたのでそのまま脱出。
でも朝からきちんと出るとすごく充実感。
ちゃんとした安心感。
ディアマイン三巻を一日遅れて購入、帰宅。
しかし、朝ちゃんと起きると腹が減って減ってしょうがないね。
たくさんおやつを食べたよ!(ばか)
こういう健康的な感覚が戻ってくると、
いかに今月ただれた生活をしているか分かる。

しかし、どうでもいいけど倉木麻衣は不憫な子だね。
彼女が好きというわけでもないのだが、
あの親父には張り手をくらわせたい。

 6/22 (金曜日)

今日も真面目に最初の授業に出るために、
起きてから十分で食料をかき集め、
(恥知らずにも通学中に食べる)出発。
バスに乗り遅れたが、渋滞しまくっていたので途中で抜かして、
次の停留所で乗車できた。嘘みたい。

さて、四月に一回出て、その後ずーっと放置していた
「聖書と文化」という授業だが、
なにげに出席カード回ってきたんだけど。
…これは毎週なのかな?怖くて聞けないぞ。
今年は手帳に「どれだけサボったかメモ」を
危機管理のためつけているので、
毎週取ってる教授じゃないのだがそうだとしても、
この授業は六回サボりだと分かる。
うん。まだまだじゃない(神経麻痺)。

今日のライティングの授業のテーマが「パチンコ」で、
今までで一番何を書いたらいいのか困ったのでした。
とりあえず、ギャンブルには間違いないと思うが。
本当に英文を書く技術を持っていないので、
毎週毎週他の人に比べて
すげえ駄文を提出してるのではないかという不安。

母親にずうずうしくもちょっとワードを教える。
しかし、こんなにワードのクリップアートってショボかったのか…。
しょうがないから図形描写で線とか丸とか引いてみて、飾る。
まだまだ機能知らないよね。自分。
人に教えてる場合じゃないじゃん。

 6/23 (土曜日)

今日も今日とてバイト。
来週から一限目の生徒がグループ授業に移るらしい。
ということは、七月から楽になるのか?

一人いる女の子が全然単語練習してこないです。
私立の子なので、落ちこぼれること必死のような気がします。
でもこれ、自分のせいになってしまうのでしょうか。
先生って孤独。

 6/24 (日曜日)

もうテストも迫ってきたので、勉強しようとする。
どんどんやらないと、来週あたり泣きそうな予感。

「純粋培養閲覧図」の英訳を真剣に考える。
培養=cultureらしい。は…初めて知った。
これじゃあ分かり難い気がする。
言い換えてみようとするが、
「培養」っていう化学用語っぽいニュアンスも捨てがたい。
かといってあんまりバクテリアがどうのこうのいうと、
純粋培養〜の象徴してるものがフッ飛んでいく。
あくまでも、
安藤先生が微笑みながら俯瞰してるような
感じを大切にしたい。(なんだそりゃ。)
となると、閲覧っていうのも難しい単語で…。
英英辞典とかシソーラス(類語辞典)を
引っ張りだして色々悩んでみる。
でもいまいちいいのが作れません。勉強不足め。

 6/25 (月曜日)

暑い!暑い!死ぬほど暑い!
何がいけないって、一番気温が高くなる一時頃に
登校してる自分なのだが!
それでも湿度が異常に高いのを感じる。
冷房の入った生協に入っても五分間くらい汗が止まらず、
ぬぐうと水滴が滴り落ちた。げんなり。

そんな汗まみれのまま、カウンターでTOEICの申し込みをする。
あんまり申し込みについて調べてなかったので、
定員のお兄さんに手取り足取り、とても迷惑をかけた。
おまけにカウンターに筆記用具一式忘れて、
追いかけてもらった。(馬鹿)
はー。これで後戻りできないぞ。
(テスト一つ受けるのに…なんて騒ぎ…)
特別に勉強してないんで、
学生らしい点数も取れないと思うが
とりあえず受けに行ってみましょう。

しかし、嬉しいことに全然来なかった英語学のテキストが
ようやっと入荷してくれたのであった。
さすがエゲレス製あって
えらいスタイリッシュな教科書である。
あわてて、ぱらぱらめくって小テストに備えてみたが、
それ以前の問題で、
もう泣きたくなるくらい問題が解けなかった。
どれくらい解けなかったというと、
テスト中に単位の計算をするくらいだ!
しかし、この計算で行くと、四年になっても三十何単位取らないと
いけないぞ!そんな奴他にいるか?

帰り際、凶悪なスコールに襲われたため、
雨宿りのため生協でスティックのりを買って、
TOEIC申し込み封筒の、のりしろをくっつけて早速投函。
それだけの時間で、もう雨は小止みになっていた。
それでもむしむしする気候。ああ、夏はやはり屋内。

 6/26 (火曜日)

暑い!暑い!死ぬほど暑い!
もう…べとべとで生活してるだけで疲労する。

生協でエドワード・ゴーリーの絵本を三冊頼む。
話題の「ギャシュリークラムのちびっこたち」と、
翻訳の柴田氏の技冴えわたる「うろんな客」、
そして販売促進のために「優雅に叱責する自転車」もチョイス。
あー。お金無いけど、欲しいもんは欲しい〜。

火曜日の生徒、最後の授業。
いつもながら低調。単語のプリントを
「これから勉強するように」と配布。外に出たらぬるい空気。
雨が今にもふりそうなしっとりした空気。うう。

書き忘れてましたが、
今日始めてローラ姫(今ごろドラクエT)を助けました。
こんなことばっかりやってるから、テストに備えられないのです。

 6/27 (水曜日)

ぎりぎりに起きたためか、
出席を取ってない例の教授の授業に出る気が
すーっとうせていく。
あと三週もあるからテスト情報はまだでしょう。
という甘えもある。
朝御飯をきっちり食べてゆっくり出て行く。
これを早起きしてやればいいんです。

返さなきゃいけない本を持ってこなかったので、
本が借りられない。
その上、また、不信感を持ってた教授が
百人ぐらいいる生徒の感想ペーパーを全部読む暴挙に走る。
皆唖然。
帰れないじゃないか。次に授業あるやつぁ、どうすんだよ。
そう言ってペーパーを押し付けて帰る。走る。
バイトの定刻は間に合ったが精勤はパー。
百円がっ。百円は私の中ではまとまったお金なのよッ。

睡眠不足なのは昨日、
海外モチカリページを散策したためだった。
新情報もあったので楽しくネットサーフ。
豆知識を更新できそう。…最近、絵日記しか足してないからね…。

しかし、水曜日はキツい。本当にキツい。
だからある意味、火曜日が一番キツいのか。
水曜が終わる今はいい感じ。

 6/28 (木曜日)

毎日きちんとした時間に、授業に出て行こうとすると、
ものすごい体がだるくなる…
というのはどういう事でしょう?
胃が痛い…。
だらけきった体が拒否反応を示してまいっちんぐ。

来週もうイディオムはテストだ。うわー。
学校帰りにようやっと余裕ができたので、
今度は九月の分の、TOEICの優待受験の
振込みを郵便局でする。
この用紙を使うのは始めてなので、すごい不安。
振込み番号が一桁足りないので、メモを間違えたかと思ったが
最後の桁はどうやら埋めなくてもいいようなので安心する。

家に帰ってからだらける。あと一ヶ月耐えられるか。
バイトは夏休み勤務は無しにしたのでゆっくりできると思いたい。
でも駄目かも。ヒトデ不足。

つーかTOEICの対策何かしないと不味いんじゃ?君?!
(今気づくな)

 6/29 (金曜日)

まただるいので、朝の授業には行かない。
しかし、酷暑(という程ではないが)の中、
道すがら考えたのだが、
今年去年並みに落とすと、
もしかして卒業内定出ないんでは?
いや、もしかしなくてもやばいかも。
ああ、今ごろ何を言ってるんだろう…。

すごくすごく疲れていて、
家に帰ってきてもまだ苛々している。
余裕無いなぁ。悲しいなぁ。
明日が三時間バイト最後の日なので、頑張りましょう。

「おもひでぽろぽろ」が見たかったのだが、結局見ず。
今度のジブリ金曜ロードショーは、
予想通り「魔女の宅急便」らしい。
次は「紅の豚」だな。なんとなく。
対抗は「ナウシカ」。でもこの予想いつも外れるしな…。

6/30 (土曜日)

これで半年が終わり。
今年は、音楽はcoccoと坂本真綾さんしか
聞いてないような気がする。
後は、CATVとそのおまけのwowowに加入して、
映画がたくさん見られるようになったのと、
インターネット環境が多少向上したのが大きいかな。

六月最後のバイトだが、生徒も教師もヴォルテージは低い。
今日で終わりの兄弟には、
単語のプリントを「自分で習慣を作って勉強すること」
との台詞とともに手渡す。
でも放置されるんだろうな。
んでもって次の授業の、私立の女の子はこれまた
全然勉強してきてナイ。
テストが来週なのに範囲の単語が
ほっとんど書けないのは、そういうことだと思う。
なんだろう、危機感とか羞恥心が感じられない。
最近学習に必要なのは
「できない自分は恥ずかしいし、くやしいから」
ばりばり努力するメンタリティだと思うようになってきた。
つーか、あたしが恥ずかしいよ。
なんでこんなに書けないんだろう。
「あんた、激ヤバ」と言わなけりゃいけないのだろうか。
でも、怒っても梨のつぶてみたいな娘だ。
ああ、女の子にこんなこと言うのヤダよ。
男だったら「フフ…馬鹿ダネ、馬鹿ダネ」で済むんだけどさ。

しかし、次の授業にやってる公立二人組みの方が
賢くなってきたというのが事実である。
特に一人は優秀で満点ぐらいは取れそうなので救いである。
もう一人はちょい単語力は足りないが、
文法ぐらいは分かっているようなので、
平均点すれすれは取れるだろう。(無理っぽいが)

あー、疲れるですよ。
そんでもって、一番勉強しなきゃいけない自分は
ドラクエをやるのであった。
ドラクエ1を生まれて初めてクリアー。
いきおいでドラクエ2もやって。、
サマルトリアの王子を仲間にするとこまで進める。
人のこといえないですな。
でもそんな半年。

木瓜の箱庭   日記目録